日本茶の効能

日本茶の効能


カテキン
ポリフェノールの一種で、緑茶の渋みの主成分です。 このカテキンには実に様々な作用があることが報告されています。
◎血中コレステロール調節
心筋梗塞や脳梗塞などの、動脈硬化を引き起こす悪玉コレステロール。緑茶に含まれるカテキンが食事中のコレステロールの吸収を抑えてくれます。
◎体脂肪低下作用
食事とともに摂取することで、脂肪の吸収を穏やかにする特性を持っているので、無理のないダイエットには大変有効です。
◎がん予防
日本人の死亡率で一番高いのが「がん」です。埼玉県立がんセンターの調査では、1日10杯以上煎茶を飲む人は「がん」の発生率が4割以上抑えられたという調査結果が報告されています。
◎抗酸化作用
体の中に活性酸素が増えると、病気の原因になったり、老化を促進させてしまいます。緑茶には抗酸化ビタミン類も多く含まれており、活性酸素を消去する効果は他の食品などより格段に高くなっています。
◎抗菌作用
カテキンには抗菌作用、抗ウイルス作用があり、虫歯予防やインフルエンザウイルスに効果を発揮します。お茶でのうがいはインフルエンザ予防に有効です。

 

テアニン(アミノ酸)
◎リラックス効果
お茶特有のうま味や甘みの主成分です。このテアニンはリラックス作用があり、疲れた現代人の心と体を癒してくれます。

ビタミン
◎美肌効果
ビタミンは必須栄養素ですが、体内では作り出すことができません。老化の原因となる過酸化物質を抑制するビタミンA、コラーゲンの生成に関わるビタミンC、抗酸化作用や血行をよくするビタミンEなどを含くんでいます。美容にいいのはもちろん、健康的にもいい飲み物といえます。

 


カフェイン
◎眠気さまし・持久力アップ
カフェインには覚醒作用があるために、眠気を防いで作業効率をアップさせてくれる効果があります。また、持久力向上や二日酔いにも効果があるといわれています。

フラボノイド
◎消臭効果・口臭対策
強い抗酸化作用や抗菌作用に加え、消臭効果もあるフラボノイド。口臭対策にも有効です。
 


茶の葉堂一番人気の煎茶です
至福のひとときはいかがですか

高級煎茶

高級煎茶
88g入り
1,080円(税込)

購入へ

深蒸し茶ならではの鮮やかな色と
旨味が人気です

特上深蒸し煎茶

特上深蒸し煎茶
88g入り
864円(税込)

購入へ

体にやさしい“ノンカフェイン”
香ばしい香りが疲れを癒してくれます

白焙じ茶

白ほうじ茶
50g入り
1,080円(税込)

購入へ