玉露でおもてなし 〜奥八女の極上の一杯を〜

お客様を迎えるとき、言葉よりも心が伝わるのは、丁寧に淹れたお茶の存在。
中でも、八女茶の玉露は、おもてなしの場にふさわしい、まさに“極上の一杯”です。


◆ 全国に誇る、八女茶の玉露

福岡・八女は、日本でも有数の高級玉露の産地。
中でも山深い「奥八女」では、寒暖差と朝霧に包まれた理想的な環境で、じっくりと手間ひまをかけて育てられた茶葉が生まれます。

玉露

そのため、旨み・甘み・香りの三拍子が揃った、極めてまろやかな味わいに仕上がります。

玉露


◆ 当店がご提供するのは、“奥八女の特別な玉露”

当店の玉露は、奥八女の中でもさらに限られた茶園で育てられた茶葉のみを使用。
職人の確かな技術で仕上げられたその一杯は、雑味がなく、口に広がるまろやかさと持続する旨みが格別です。

まるで出汁のような深い旨みは、初めて飲む方にも衝撃を与えるほど。


◆ 丁寧に淹れる時間が、最高のおもてなしに

玉露は、50〜60℃の低温でじっくり淹れるのがポイント。
その所作一つひとつが、お客様への思いやりとなり、会話以上に心を伝えます。

ゆっくりとお湯を注ぎ、香りが立ちのぼるその瞬間から、おもてなしが始まります。


◆ 玉露のおいしい淹れ方(2人分)

  1. 沸騰したお湯を湯冷ましして、**50〜60℃**にします

  2. 急須に茶葉**約6g(小さじ2杯)**を入れます

  3. 湯冷まししたお湯約60mlを注ぎます

  4. 2分ほどじっくり蒸らします

  5. 最後の一滴まで丁寧に注ぎ切ります

※少量をじっくりと味わうのが玉露の楽しみ方。小さめの湯呑みでどうぞ。


▼ 奥八女の玉露を購入する

商品ページを見る


奥八女の自然と職人の技が織りなす、特別なお茶時間をぜひ体験してください。